[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キングオブコント2008優勝おめでとうということで
普通はここでバッファロー吾郎の動画を紹介するんですが、
なんとなくやめまして
ダイナマイト関西の動画を紹介します。
しかも、そのダイナマイト関西の
ポイズンガールバンド吉田と
笑い飯西田の試合です。
バッファロー吾郎は解説で登場してます。
真剣勝負は面白いですね。
ダイナマイト関西でした。
試合は笑い飯西田の圧勝でした。
たむらけんじ、通称たむけんのイロモネア動画です。
たむけんは個人的には好きなんですが、
はっきりいって好き嫌いが分かれるところですね。
しかし、このイロモネアでのたむけんは
はっきりいって面白いです。
特に最後の方になればなるほど
面白くなっていきます。
まあ、とにかく見てみて下さい。
なぜかこのブログではザコバwith港超が人気があるようで
まあ、それならばということでザコバwith港超の
別の動画を紹介します。
これはかなり昔の動画のようで、
世界のナベアツも、ジャリズムで紹介されてますね。
菅野美穂とベン・ジョンソンが同一人物というのに
笑ってしまいました。
今日はあらびき団からいろいろ紹介していきたいと思います。
今回は森三中の黒沢かず子です。
なんでも萬田久子の実の妹という設定らしく
歌を歌いまくってます。
ランドセルを背負ったり、
安全第一を出しているところあたりが
少しいただけない感があるんですが、
勢いで押し通してます。
森三中黒沢です。どうぞ
あらびき団から鳥居みゆきの動画です。
鳥居みゆきといえば今はもはや全国区ですが、
このときはプチブレイクのときみたいですね。
ネタは紙芝居。
けっこう有名なネタじゃないかなと思うんですが、
あらびき団は東野と藤井の反応を見ていると
面白いですね。
あらびき団からリー5世のネタです。
レッドカーペットよりもあらびき団の方が
自由な感じがして私は好きなんですが、
みなさんはどうですか?
あと、東野と藤井のトークが面白いですね。
レッドカーペットではリー5世は出てこないでしょう。
やっぱりゴールデンは自由が限られているのでしょうか?
ナイツのネタ動画です。
イロモネアでの漫才です。
いつものパターンは
言い間違いを重ねていくという感じですが、
今回はイロモネア仕様ということもあるかも分かりませんが、
少し違った形になっています。
でも、ナイツは本当に面白いですね。
しかし、イロモネアでは残念ながらチャレンジ失敗。
次回頑張ってください。
あらびき団からのBBゴローのネタです。
稲川淳二のものまねなんですが、
面白いですよ。
途中から藤井に先読みされてますが、
まあ、それでも十分面白いですから
見てみてください。BBゴローです。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
とりあえずポチッとしてくれたらうれしいです。
まあ、汚いところだけど上がっていけや→CoRichブログウォッチ!
あなたのその右手の人差し指でカチッとして下さい。そう、その人差し指で→ランキング
そんな独断と偏見で紹介するブログですが、よろしかったら楽しんで下さい。