[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爆笑問題がブレイクしたテレビ番組と言えば
なんといってもボキャブラ天国でしょうね。
そのボキャブラ天国の爆笑問題特集を拾ってきました。
いや~、この番組毎週見てましたけど、
今見ても面白いですね。
実はこのボキャブラでのネタはツッコミの
田中が考えていたんですね。
昔の爆笑問題の漫才です。
最近テレビでやった爆笑問題の漫才とは
やっぱり違ってますね。
しかし、太田のボケの発想がすごいですね。
これはまず思い浮かばないでしょう。
爆笑問題はボケを畳み掛けるイメージがありますが、
その通りでした。
最近はテレビでなかなか見れないんですが、
おぎやはぎのネタ動画です。
個人的にけっこうおぎやはぎ好きなんですよね。
このずっと静かな感じっていうんですか?
優しい感じっていうんですか?
以前におぎやはぎはM-1の決勝に出たこともあるんですが
(確かますだおかだが優勝した第2回だったかな?)
ひそかにそのネタを探してるんですが、ないかな?
ゆってぃのネタ動画です。
後ろの「バカ爆走」っていうのが何かは
よく知りませんが。
ゆってぃは人力舎所属の芸人さんですが、
「とーどーゆーた」って言うらしいです。
レッドカーペットの時のほうがキレがあったように思います。
ゆってぃが好きな人は見てみて下さい。
エンタの神様での我が家のネタ動画です。
我が家はくるくる漫才がけっこう知られてますが、
このネタでは、だいぶ暴れちゃってます。
私は最近我が家のネタにけっこうハマってまして、
この我が家の引越し屋のネタも
大笑いしてしまいました。
今日はガリガリガリクソン2連発です。
前髪も切ってさっぱりしてます。
今回も「お~こわっ!」って言ってます。
実はこのネタ動画3回くらい見て
「政治に巻き込まんといて」の後
政治つながりで「郵政民営化」って言っていることに
やっと気づきました。
そんな鈍い私です。
このブログでなぜか大人気の
ガリガリガリクソンのネタ動画です。
いきなり最低な始まり出しですが、
いっしょにいるしょこたんがだいぶムカついてますね。
「ボク長男!!」
天竺鼠の動画を拾ってきました。
天竺鼠は初めて紹介するんですが、
あらびき団にはけっこう出てますね。
あらびき団は天竺鼠の川原がピンで出ていますね。
けっこう面白いので見てみて下さい。
「眠たい~!」
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
とりあえずポチッとしてくれたらうれしいです。
まあ、汚いところだけど上がっていけや→CoRichブログウォッチ!
あなたのその右手の人差し指でカチッとして下さい。そう、その人差し指で→ランキング
そんな独断と偏見で紹介するブログですが、よろしかったら楽しんで下さい。